KAWASAKIしんゆり映画祭バリアフリーチームの活動日誌です。
どうやって副音声や字幕が出来上がっていくのか見てください。
| ENTRIES | COMMENTS | TRACKBACK | CATEGORIES | ARCHIVES | LINK | ABOUT | RECOMMEND |
<< June 2005 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
声優さん
今日、一昨年の「猟奇的な彼女」で『彼女』役をやって下さった女優さんから
メールが届きました。

「今度芝居をやります。ベテランの先輩達にまじって右往左往の毎日ですが、
頑張っています。よかったら見にきてください(^-^)」

短い文面でしたが、なんだか嬉しかった。

何年か前は、スタッフが頑張って吹替えもやってくれていました。
一昨年公募をした際に、正直「うまくいくのかな・・・」と思っていたりも
しましたが、結果は素晴らしいものでした。
そして、それから毎年秋、吹替えの日を楽しみにして下すって、遠くから足を
運んでくれています。

新しい人と出会い、次の扉を開ける。
これからも、この姿勢が続くといいですね。

これから関わるスタッフにも、新しく素晴らしい出会いが沢山あるといいな、
と思います。
CATEGORIES : - | comments (0) | trackback (0)
 
「誰も知らない」上映許可
映画祭事務局から メールあり。

「配給会社(シネカノン)には、すでに下話をしており、『誰も知らない』は「日本語字幕、副音声上映は、基本的にOKです・・・とのお答えを得ています。正式にお願いすれば、すぐにバリアフリー上映の許可をいただけるでしょう」とのこと。
これでひと作品、確定です。

あとは、邦画作品で
「ニライカナイからの手紙」と「帰郷」と「スウィング・ガールズ」が、

洋画の作品では
「エイプリルの七面鳥」と「サイドウェイ」が残っています。
ですが、決められた分の枠しかないので、どちらも 内ひと作品のみ上映という事になります。

邦画に関しては、「ニライカナイ〜」をかけたいという意見も多く。
みんなで作品を見合って、メーリングリストでの議論も白熱しました。

あとはプログラム委員会の判断を待って、今年の作品が決定します。
CATEGORIES : - | comments (0) | trackback (0)
 
「誰も知らない」の副音声台本
「誰も知らない」のバリアフリー上映がほぼ確定になってきた為、台本を探す事になっていたのですが、お尋ねしていた京都の方より返信がきて、「貸出OK」との返事でした。
よかった〜(ホッ)

実は、今年のバリアフリー作品は3本あるのです。
邦画2本、洋画1本。

邦画1本&洋画1本は 通常通りなので、なんとかやれる量です。
しかし、もう1本プラスとなると誰が台本起こしをするのか・・・。

そんな時、いつも見ている「全国音声ガイドボランティアネットワーク(OGVN)」のメーリングリストで『京都で 誰も知らない を上映します』との文章が目にとまり、台本を貸して頂く事はできないか打診していましたら、快くOK頂きました。

いつも自分達の内輪でしか見た事がないので、他ではどんな副音声をつけていらっしゃるのか・・・届くのが楽しみです。
CATEGORIES : - | comments (0) | trackback (0)
 
第一回ミーティング
さて、今年もいよいよ始まりました。
シネマハウスで第一回のミーティングです。どきどき。

一昨年まではちょっと人数の寂しかった「バリアフリーシアター班」ですが、
去年から参加してくれているスタッフは勿論のこと、魅力的な新スタッフの
方も参加して、非常にわきあいあいの会議となりました。

「バリアフリーシアター」という言葉だけだと「何をするんだろう?」と
思われがちです。だから今日は『知ってもらうための』ミーティングでした。


○今年のバリアの候補作品について
○今後の日程の説明
○副音声シナリオ制作の担当者を決める。

などなど。

他の事もしたいけど、吹替えの役者やりたーい
シナリオチェックをやってみたい とか。

みんな言ってきて×2♪
CATEGORIES : - | comments (0) | trackback (0)
 
|PAGE TOP|