1995年に産声を上げた《KAWASAKIしんゆり映画祭》は今年で19周年を迎えます。

長い歳月をかけ、この「市民(みんな)がつくる映画の祭典」を大切に育んできたのが、ボランティアスタッフたちです。
土日、祝日、仕事の帰り、空いた時間に集まって、プログラム選定やチラシの制作から会場を飾る美術品の創作まで、運営のすべてを温かみのある手づくりで支えています。しんゆり真夏の夜の風物詩「野外上映会」、周辺地域にも広がりを見せはじめた「ジュニア映画制作ワークショップ」など多彩なイベントを企画運営し、地元に根付かせてきたボランティアスタッフは、まさにしんゆり映画祭の主役です。

“映画”という共通の趣味を持つ仲間たちと、一丸となってイベント作り上げる爽快感。
ときには、弁当を持ち寄り、夜遅くまで、おしゃべりしながら作業に没頭する充実感。
はたまた、自分が企画した上映会を目前にひかえた時のハラハラドキドキ感。
そして、地元商店や企業と協力し、映像を通して地域を元気にするお祭り気分。

映画祭の楽しみ方は十人十色。

映画が好きな人、映像をキーワードに社会貢献がしたい人、お祭りに参加したい人、今年も募集します!


 

◆資 格
18歳以上の方(高校生は不可) 
◆活動時期
7月〜10月(主に土・日・祝日に活動、その他セクション別の作業(平日)もあり)
◆活動内容・募集セクション
・映画祭の運営サポート 【受付・フロア業務、制作進行、チラシ折り込み作業、ケータリング手配など】 
・広報宣伝、ホームページ制作 【映画祭HPの作成、Web・SNS を活用した広報宣伝企画・制作、地元商店・企業と協力して地域を盛り上げる活動】
・チラシ・ポスター等の制作 【チラシ・ポスターの企画・制作】
・看板づくり/会場装飾 【会場装飾品の作成・飾りつけ】
・ジュニア映画制作ワークショップ 【中学生向けワークショップのサポート】
・バリアフリーシアター制作【視覚障害者向け副音声台本制作、聴覚障害者向け日本語字幕制作】
・野外上映会の運営 【屋台の運営、テントやスクリーン設営】
・記録 【写真・ビデオによる映画祭の活動記録】
・保育上映 【託児スペースで子どもを預かる保育付き上映の制作進行】
◆応募方法
 次の2日間の説明会のうち、いずれか1日に必ず参加のこと。申込みは不要です。当日は直接会場までお越しください。(各日2時間程度を予定)
 ★説明会
   日時:6月1日(土)/2日(日) 14:00~ 
   会場:新百合21ホール 会議室(小田急線新百合ヶ丘駅北口徒歩2分)

お問い合わせ

●NPO法人KAWASAKIアーツ・映画祭事務局

〒215-0004
川崎市麻生区万福寺1-2-2 新百合21ビルB2
TEL / 044-953-7652
FAX / 044−953−7685
E-mail / cinema-uma@siff.jp

 
 
  募集チラシのダウンロードはこちら
主催/NPO法人KAWASAKIアーツ
共催/川崎市、川崎市アートセンター(川崎市文化財団グループ)、川崎市教育委員会 、日本映画大学、㈶川崎新都心街づくり財団、昭和音楽大学