JWサポートスタッフ日誌 実践講座編(脚本)

7月8日
でこぼこクレヨンズ 
今日からいよいよ班に分かれて脚本づくりが始まった。午前中は講師の話と班名決め。班名を決めるのに、最初はみんな自分の意見をなかなか言わなかったけど、徐々に打ち解けてきてみんなで真剣に考えていた。その結果『でこぼこクレヨンズ』に決定!!

そんなこんなで午前は終わり、午後から脚本づくりにはいる。今日までに書いてきていた作文を1人1人みんなの前で発表。それに対して講師、サポートスタッフ、参加生たちが意見を言うという形式で行われた。みんなそれぞれ個性のある作品を考えてきていて非常におもしろかった。次回これらの作品がどのように変化していくのか、期待しつつ今日の作業は終了した。
7月8日
第四会議室 
今日から、各班に分かれて、脚本づくり。まだ皆、少し緊張気味。自己紹介のあと、それぞれの書いた作文を脚本の形にしていきました。

午後、作業の合間にチーム名も決めました。1回の多数決で決めず、候補を絞って、「何故それがいいと思うのか」言い合いました。とにかくすごく元気のいい発言やら、控えめだけどするどい発言やら飛び交ううちに、結局1時間が経過。大笑いしているうちに、どうやら『第四会議室』に決まった模様。「暗い」という反対意見も根強かったのですが・・・。来週は『第四会議室』は映画学校の教室に集合です。皆の作文がどんな脚本になっていくのか楽しみです。
7月8日
Beautiful−Guy 
今日はまず、宿題の作文をもとに講師と面談。その後にチーム名を考えました。いろいろ候補が出たけど、『Beautiful-Guy』に決定!『ゼブラダンス』もかなり良いと思ったんだけどなー。

お昼をはさんで具体的な脚本作りへ。みんなが興味のあるテーマは友達。他には家族、薬物、踊り、毎日がつまらない、など。最終的に生霊の話と社会派な話の決選投票となり、後者に決定。なかなか凄い作品ができそうな予感。みんな、次回までに設定やシチュエーション考えてきてね!
7月14日
でこぼこクレヨンズ 
今日は、どの作文を脚本にするか決めました。最終的に、2つの作文がいいということになり、その2つで決選投票をやりました。その結果・・・1本に決定!!! さっそくみんなで、どういう脚本にしようかと話し合いをしました。でも、あまり自分の意見を言えません。早くみんなと仲良くなって、ドシドシ自分の意見を言いたいです。(というふうに、中学生たちは思っているのかなあ〜?と、わたくし、サポート・スタッフは思いました。)結局「これ!」という具体的な脚本は決まらず、今度の7月20日までに、それぞれ脚本を仕上げてくるということになりました。
7月14日
第四会議室
今日の課題は、脚本づくり。メンバーがそれぞれ考えてきた原稿を1日かけて、より脚本らしく肉付けしていきました。第四会議室班のメンバーは全員揃えば10人。ですから10通りもある物語について、ああだこうだと話し合いは盛り上がるはずなのですが・・・。出席は半分以下で、講師も心なしかさびしそうでした。それでも冷房もない部屋で、皆一生懸命に脚本を作りました。サポート・スタッフもマンツーマンの家庭教師状態でつきっきり。熱気ムンムン、じっとしてても汗がじっとり、これからのワークショップを予感させる心も体もアツイ1日でした。
7月14日 
Beatutiful-Guy
今日は脚本づくり2日目。前回出席率がよかったのに、今日はとても少なくてちょっと淋しかった。それでも、少ないながらも、クーラーのない蒸し暑い部屋であれこれ案を出してがんばってました。「あ〜、こうやって"自分たちの映画"が作られていくんだな〜」としみじみ。私もスタッフという立場そっちのけで参加したくなっちゃった。いいな、いいな〜!!! 中学生でこんな体験ができるなんて、す〜っごくうらやましい!!!!!

7月20日(海の日)
でこぼこクレヨンズ 
今日はまず、先週決まらなかった脚本を1本に絞ることから始まった。みんな一生懸命考えて書いてきたのでどれも素晴らしい出来だった。試合があって午前中来れないからとお母さんがわざわざ脚本をミュージアムまで届けてくれた子も。その意気込みが実を結んだのか、でこぼこクレヨンズの作品はその子の原案・脚本の作品に決定!! 講師が急用のため、ここで帰ることに。その後みんなで作品のタイトルを決めて、その後お昼にすることとなった。お昼を目の前にして、中学生達が今までにない手際の良さを見せあっさり決定!

午後からは近場で出来そうな所だけロケハンをすることに。外は物凄い暑さで、みんなすぐにバテバテモード・・・ なのに男子達ははしゃぎまくりで、元気いっぱい。それでもなんとかみんなで協力しあいロケハン終了。この後市民ミュージアムに戻り、ある程度のキャストを決めた。主人公のお父さん役をやること
になったスタッフは原案者の要望により自慢の金髪を黒髪にすることに・・・ これにて本日の活動終了!!
7月20日(海の日)
Beautiful-Guy 
シナリオを作るために中学生、スタッフが案を出し合いヒートアップ。主人公はなぜいじめられるのか。どんないじめにあうのか。D・D(ダイナマイト・ドラッグ)をどのように入手し、それをどう使うとどうなるのか、等々。1シーン1シーン決めるのに産みの苦しみといったところでしょうか。話が脱線しつつも講師がまとめます。大変そう。さて、どんなストーリーになりますやら、おたのしみ、おたのしみ。
7月20日(海の日)
第四会議室
出席した中学生の人数(5人)よりサポートスタッフの人数(6人)の方が多いという状況でした。「中学生全員が自分たちの意志で・・・」というスタンスの我が「第四会議室」では中学生が半分しか集まらないことは、ちょっとした事件です。脚本のテーマを選ぶこと1つでも「自分の意見を抑えてしまう子」「他の人の意見に流される子」・・・など様々な子がいました。まだまだ「自分たちで映画をつくるんだ!!」という気持ちが足りないのか、なかなか中学生が積極的に意見を言えず、脚本づくりは進みませんでした。


7月21日
Beautiful-Guy 
脚本づくりもいよいよ大詰め。今日はちょっと早めに集まって、前回まとめたあらすじ片手にホワイトボードの前で実演を交えながら「あーでもない、こーでもない」と大激論。ともすれば、とめどなく広がっていきそうなディスカッションも、講師のさりげない手綱さばきに頼りっきりということもなくまとめたりして、中学生のパワーを見せつけてくれました。なんとな〜く役割分担もできてきたようですが、そろそろ共同作業の楽しさと大変さが混ざってくる頃かもしれません。ボランティア・スタッフも気合いを入れ直さなきゃ!

7月22日
でこぼこクレヨンズ
5人。え、今日はひょっとしてこれだけ?出席率の高いうちの班では珍しいことだった。それでもメインのキャスト(自分を含む)は、揃ってるし、監督・撮影なども入れてしっかりリハーサルもできるか。10時から16時までほとんどリハーサル。昼休みなのにも関わらず、自発的にリハーサルをどんどんこなす。すごいよ、本当この子たち。だから自分も刺激されて、出演を了解してしまったんだなぁ。
市民ミュージアムを出るとみんなで、武蔵小杉駅前を昨日に引き続きロケハン。誰も暑いといわずに歩いてた。ここのラーメン屋がおいしよって薦められ、いいロケハンもできた。
明日はとうとうクランクインだし、いきなり出演もありそうだし、髪の毛染めなきゃ奴らに怒られるぅぅー!
今日で脚本づくりがなんとか終了。なかなか予定通りには進まないものだと思った。明日ロケハンをして明後日からいよいよ撮影開始!! 予定通りに進めばいいんだけど・・・
7月22日
Beautiful-Guy
一日、中学生と一緒にいると、エネルギーに圧倒される。常に声が大きく元気がいい。そのエネルギーを映画づくりに活かせたらどんなにすばらしい作品ができるだろう。お楽しみの撮影開始を目前にして、みんながまとまってきたと思う。みんなで意見を出し合いながら作り上げたストーリーをこれからはいよいよ形にしていく。スタッフの私がこんなに楽しみなんだから、中学生本人たちはもっともっと楽しみなんだろうな。
7月21日
第四会議室
今日、なんとか、先週組と昨日組が揃いました・・・。今日こそ、脚本を決めなければなりません。最終候補は2つ。それぞれのグループに分かれ、いいと思った脚本をもう一度練り直します。最終的にどちらがいいか。多数決でなく、決めようということでしたが、決まらず。結局、多数決になりました。出来れば、皆の意見が出て、話し合いで決めたかったなあ、と思いました。脚本は、「日記」に決定。不思議な日記帳の話となりました。しかし、脚本はまだまだ練り直しの必要があります。明日、皆で考えることになりました。
7月22日
第四会議室
今日は、脚本の細かい段階を詰めていきました。「日記に書いたことが本当に起こる」という話の骨組みに沿って「何が起こるか」というのを考えていくのがとても難しく難航しました。私には、彼らは、「正解」を見つけようとしているように見えました。でも、ここには、テストのような「正解」はありません。「正解」は自分たちで見つけなくてはならないということに、はやく気づいてくれますように・・・
7月23日
第四会議室
今日は、脚本を仕上げるためにスタッフと講師、そして中学生が一丸となってがんばっていました。第四会議室班の中学生は、剣道の試合や塾などで6人以上集まることはほとんどなかったのですが、初めて6人以上集まり、活気づいていました。中学生達が他校の中学生達と一緒に時間を過ごしていくうちに、だんだん仲良くなっていく姿が印象に残りました。そして何よりも、大人数の中学生を見て密かに喜んでいた講師の笑顔が忘れられませんでした。脚本が完成に近づいているので、出来上がりが本当に楽しみです。
7月24日
第四会議室
本日やっとやっとシナリオが完成しましたー!!!すっごく嬉しいです。ほんと、良かった〜。タイトルは「日記」、ペラ(200字原稿用紙)30枚です。何回も何回も書きなおして、途中、投げ出しそうな子もいましたけど、なんとかお尻をたたいて(笑)ここまできました!私達はいくら憎まれ役になっても良いです、ほんと。粘った甲斐がありました。正直バラバラだった中学生たちでしたが、今日、特にラストシーン→エンドクレジット→最後のおち!?の時はとても盛りあがって。後半の主人公・さくらのセリフは各々考えたセリフを全部書きだして、納得がいくまで時間かけました。みんなで考えたみんなのセリフです。ほんと、良かった〜。

今日の午後はロケハン。向ヶ丘遊園駅下車〜バス移動〜五所塚下車して、公園と文具店をロケハン。坂道が多いところでみんなちょっとバテ気味でした。明日は新百合ヶ丘近辺でロケハンです。みんなが妥協しないで、でも期限はきちんと守って、ギリギリまで粘って良い作品を完成させたいと思います。
7月25日
第四会議室
台本が完成しましたよ!!まだパソコンで打ち出したものではなく、中学生が原稿用紙に手書きしたものをコピーしたのもではありますが、次への大きな足掛かりだぁ!練り直し等もあると思いますが、撮影に向けてだんだんと全体の雰囲気も良くなってきたと思います。連日疲れることも多いですが、さあ、クランクアップに向けてがんばろう!!

本日、ロケハンの予定でしたが、まずキャストを決定!そして、シナリオの読み合わせをし始めたらイイ感じでそのままリハーサルに突入しました!(夕方、突然の雨もありましたし、良かったのかもしれません)最初は緊張気味且つ恥かしさを隠しきれない中学生たちでしたが、後半はみんなが主体的に動いて「もっとこうしよう!」「このセリフはヘン!」「ここで、こう動いてよ!」・・・みたいな感じで、いつしか講師もスタッフも、ここだけは・・・という以外は口を出さないでイイようになっていました。